大豆レシチン で クリーム
運動不足な私は筋肉がありません。
そう。むくみがひどいんです。
キャリアオイルにむくみに効く精油を入れてマッサージはたまにするものの、
べとつくので日常化せず、日々流れるままにむくみまくり。。。
を、打開しようと、大豆レシチンでクリームを作る事にしました。
大豆レシチンとは、水とオイルを混ぜるための乳化剤です。
手作りコスメではエマルシングの方が安く扱いやすい材料ですが、
レシチンの方が肌によくふわぁっとしたクリームができます。
しかし良いモノには必ず弱点が。分離しやすい&腐りやすい。
その弱点を知ってでも使い続けて行きたい程、いいんです
以下、作業風景です。(えぇ、これまた地味な画像ですが)
水とオイル(大豆レシチンもこの中に入れます)を湯煎にかけます。
左のブレンダー。
この道具がないと大豆レシチンクリームは作れません。分離しやすくって。
ブレンダー使っても、たまに失敗するんですから・・・
材料が人肌くらいになったら、水を少しずつ加えながら混ぜていきます。
私はこの段階で火は消しますが、湯煎内で作業する事が多いです。
材料が冷えると分離しやすくなります。
できあがり。
ブレンダーの跡がついてます
ふるふる感を感じてもらうため、スプーンですくってみました。分かるかな?
使う時も衛生面を考慮し、このようにスプーンを利用します
今回、アプリコットカーネルオイルを使用しました。
キャリアオイルの紹介はまた後日☆
そう。むくみがひどいんです。
キャリアオイルにむくみに効く精油を入れてマッサージはたまにするものの、
べとつくので日常化せず、日々流れるままにむくみまくり。。。
を、打開しようと、大豆レシチンでクリームを作る事にしました。
大豆レシチンとは、水とオイルを混ぜるための乳化剤です。
手作りコスメではエマルシングの方が安く扱いやすい材料ですが、
レシチンの方が肌によくふわぁっとしたクリームができます。
しかし良いモノには必ず弱点が。分離しやすい&腐りやすい。
その弱点を知ってでも使い続けて行きたい程、いいんです
以下、作業風景です。(えぇ、これまた地味な画像ですが)
水とオイル(大豆レシチンもこの中に入れます)を湯煎にかけます。
左のブレンダー。
この道具がないと大豆レシチンクリームは作れません。分離しやすくって。
ブレンダー使っても、たまに失敗するんですから・・・
材料が人肌くらいになったら、水を少しずつ加えながら混ぜていきます。
私はこの段階で火は消しますが、湯煎内で作業する事が多いです。
材料が冷えると分離しやすくなります。
できあがり。
ブレンダーの跡がついてます
ふるふる感を感じてもらうため、スプーンですくってみました。分かるかな?
使う時も衛生面を考慮し、このようにスプーンを利用します
今回、アプリコットカーネルオイルを使用しました。
キャリアオイルの紹介はまた後日☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。